Shevetでたいせつにケアされているこどもたちは、ガザ、クルディスタンをはじめイラクなどからのこどもたちです。3つのグループがあり、ひとつはテルアビブの病院に入院しているこどもたち、もうひとつはまだ自国に帰ることはできないが入院する必要もないのでShevetの家に滞在しているこどもたち、最後はとくにガザのこどもたちで、ガザからテルアビブはそれほど遠くないため、朝ガザでビックアップ、日中病院でチェックし夕方にはガザに帰るこどもたちです。
病院に入院しているこどもたちのところには、毎日Shevetからチームが行き、こどもたちと遊んだり、付き添いの家族とお話ししたりします。

ガザから入院している8歳の男の子。一日中病室にいるのはつらいだろう。私たちがいくと、楽しそうに飛行機を飛ばして見せてくれた。付き添いはおばあちゃんが、「ハラス、ハラス(enough, stop!の意のアラビア語)」を連発。ガザから付き添いでイスラエルに入るのに、高齢の女性のほうが低リスク(テロなどの)とみなされ入国許可が下りやすいのだそうだ。


こちらはやはりガザからの女の赤ちゃん。すご~くスイートでかわいい。
